一般社団法人 日本生活習慣病予防協会 JPALD
生活習慣病とその予防
主な生活習慣病
日本生活習慣病予防協会について

理事長からのメッセージ

一般社団法人 日本生活習慣病予防協会理事長 宮崎 滋
一般社団法人 日本生活習慣病予防協会
理事長 宮崎 滋

 日本生活習慣病予防協会ホームページにご来訪頂きまして、誠にありがとうございます。

 2018年6月より池田義雄前理事長(名誉会長)の後任として理事長に就任いたしました。これまで副理事長として理事長の下で協会運営に携わって参りましたが、今後は理事長として職責を果たして参りたいと存じますので、ご指導ご鞭撻の程宜しくお願い致します。

 日本生活習慣病予防協会は2000年(平成12年)9月29日、池田前理事長を中心として生涯にわたる健康づくりのための啓発活動を展開するため発足し、2012年(平成24年)11月に本協会の運営上の公平公益性を高め、さらに啓発活動を幅広く展開していくため一般社団法人を取得しました。

 現在では一般の皆様にも定着している生活習慣病ですが、発足当時は認知度も低く、当協会は活動を通し生活習慣病の危険性、予防の重要性の認知・普及に少なからず寄与したと自負しております。それまでは糖尿病、高血圧等は成人病と呼ばれ、歳をとればだれでもかかる病気だと思われていましたが、生活習慣を見直し、日常的に良い生活習慣を保てば、これらの疾患を予防することが可能で、さらには生活習慣病を罹患することで生じる心筋梗塞や脳梗塞などを予防できると考えられるようになったからです。近年ではがんや認知症も生活習慣の良し悪しが、その発症・進展に影響することがわかっています。

 長期間好ましくない生活習慣を続けることで、罹患する疾患も増え、病状も悪化します。しかしこれらの変化は長い時間をかけて進むため、病気として自覚しにくいという問題があります。それを防ぐには、常に自分自身の健康や日頃の体調、身体の些細な変化などに目を向ける必要があります。さらに中高年になってからではなく、若い頃から、極言すれば生まれた時から、良い生活習慣を獲得し、維持することが求められます。

 そのためには、良い生活習慣、悪い生活習慣とはどのようなものかを知ることが重要になります。当協会は、池田名誉会長の長年の研究成果である、「一無、二少、三多」のスローガンを掲げ、わかりやすい生活習慣改善法を提示し、その普及、実行に努めて参りました。今後もさらに多くの方に当協会の活動目標を知って頂き、皆様の健康維持のお役にたちたいと考えております。

 「一無、二少、三多」とは、
   一無:禁煙
   二少:少食、少酒
   三多:多動、多休、多接

 喫煙は本人だけでなく、受動喫煙により周囲の人々にも害を及ぼすので、禁煙が望まれます。日本ではまだまだ喫煙が容認される風潮があり、当協会は喫煙被害が生じないよう、積極的に活動して参りたいと思います。食べ過ぎを防ぐ少食や、飲酒量を減らす少酒、運動を心がける多動など、当たり前なのに実行が難しい生活習慣改善を実践することができるようになる啓発活動を推進いたします。さらにゆっくり休みを取り活力を高める多休、多くの人とコミュニュケーションをとり生活を豊かにする多接も欠かすことはできません。過食、運動不足は肥満を生じます。メタボリックシンドロームは、肥満、特に内臓脂肪肥満に高血糖、高血圧、脂質異常が合併したものですが、動脈硬化を高率に引き起こし、心筋梗塞、脳梗塞の原因となります。肥満は多くの疾患の原因となるので、肥満の予防も当協会の重要な目的の一つです。当協会は、良い生活習慣を保つことを心掛け、悪い生活習慣に気付けば改善し、「一無、二少、三多」を実践することで生活習慣病を予防する啓発活動を進めて参ります。

 2011年(平成23年)より、この「一無、二少、三多」のスローガンのもと、6つの改善目標を一つずつテーマとして取り上げ、毎年2月を全国生活習慣病予防月間と定め市民公開講座を開いています。2016年までで一回りしたので、2017年より再度6つの改善目標を取り上げています。また、「一無、二少、三多」のスローガンを広く知って頂くために、当協会は全国生活習慣病予防月間には川柳形式の健康標語の募集・発表を行っています。さらに、日常的にホームページにて生活習慣病予防にかかわる健康・医療情報を提供し、ポスター等はダウンロードして自由に活用して頂けるように設定しておりますので、ご利用頂ければ幸いです。

 生活習慣を改善し疾患を予防する活動は、国や自治体をはじめ、多くの団体、学会が行っております。当協会はこれらの諸団体と連携し、今後も生活習慣病改善に関わる種々の課題を一つ一つ解決していくことを目指しながら活動して参りたいと存じますので、皆様のご参画、ご支援を心よりお願い致します。

2018年8月

一般社団法人発足にあたっての理事長メッセージ(2012年12月) ▶

日本生活習慣病予防協会について

市民公開講演会参加者募集中!
明治PA3
新着ニュース

トピックス&オピニオン

Dr.純子のメディカルサロン こころがきれいになる医学
保健指導リソースガイド
国際糖尿病支援基金
糖尿病ネットワーク 患者さん・医療スタッフのための糖尿病の総合情報サイト
糖尿病リソースガイド 医師・医療スタッフ向け糖尿病関連製品の情報サイト
日本健康運動研究所 健康づくりに役立つ情報満載。運動理論から基礎、応用を詳細に解説
日本くすり教育研究所 小・中学校で「くすり教育」を担う指導者をサポート