生活習慣病の調査・統計
生活習慣で見る ▶
「飲酒」
-
生活習慣病のリスクを高める量*を飲酒している割合は、
男性14.9%、女性9.1%
男性では40 歳代、女性では50 歳代が最も高く、
男性21.0%、女性16.8% -
成人一人当たりの酒類消費量は、1992年(101.8L)以降減少
- アルコール依存症の患者数は80万人以上、予備軍も含めると約440万人 *1日当たりの純アルコール摂取量が男性40g以上、女性20g以上
(健康日本21(第二次)、厚生労働省)
掲載記事・図表の無断転用を禁じます。©2006-2022 soshinsha All Rights Reserved.