日本生活習慣病予防協会 JPALD
生活習慣病とその予防
主な生活習慣病
生活習慣病の調査・統計
疾患で見る ▶

「骨粗鬆症」

  • 骨粗鬆症の推定患者数(40歳以上)は、1,590万人(男性410万人,女性1,180万人) 詳しく見る ▶
  • 骨粗鬆症で治療を受けている総患者数は、138万7,000人(男性 7万8,000人、女性130万9,000人) 詳しく見る ▶
  • 「要介護」になる原因の第3位は骨折・転倒、「要支援」になる原因の第1位は関節疾患、第3位は転倒・骨折
    詳しく見る ▶