日本生活習慣病予防協会 JPALD
生活習慣病とその予防
主な生活習慣病
生活習慣病の調査・統計
疾患で見る ▶

「大腸がん」

  • 大腸がんの患者数は、28万8,000人 詳しく見る ▶
  • 結腸及び直腸の悪性新生物の医療費は、5,827億円 詳しく見る ▶
  • 大腸がんの死亡数は、5万681人 詳しく見る ▶
  • がんの部位別にみた罹患率で、大腸がんは第2位1)
    (男性:第1位 肺がん、第2位 胃がん、第3位 大腸がん
    女性:第1位 大腸がん、第2位 肺がん、第3位 膵臓がん)
  • 大腸がんの5年相対生存率*7割以上2)
    *相対生存率:大腸がんでない健康な人を基準とした生存率。病期により異なります)
  • 1) 最新がん統計、2) 大腸がん(国立がん研究センター、がん情報サービス)
2023年07月12日
日本人の自覚症状のトップは男女とも腰痛。高血圧、糖尿病、脂質異常症での通院が上昇! ~国民の健康、介護、貯蓄に関する「令和4年国民生活基礎調査」(厚労省)~
2023年01月05日
最新の患者調査(厚生労働省)より、国民の健康状態について分析
2020年12月10日
通院者数の上位は、男性は高血圧症、糖尿病、歯の病気。女性は高血圧症、脂質異常症、目の病気 令和1年(2019)「国民生活基礎調査」より
2019年11月27日
結腸及び直腸の悪性新生物の年間医療費は5,827億円 平成29年度(2017) 「国民医療費の概況」
2019年10月31日
結腸及び直腸の悪性新生物の年間医療費は5,738億円 平成28年度(2016) 「国民医療費の概況」
2019年10月31日
大腸がんの年間死亡数:「結腸の悪性新生物」3万5,349人、「直腸S状結腸移行部及び直腸の悪性新生物」1万5,332人 平成29年(2017) 「人口動態統計(確定数)の概況」より
2019年10月31日
大腸がんをはじめとする腸に関係するがんの総患者数は28万8,000人 平成29年(2017)「患者調査の概況」より
2016年10月13日
結腸及び直腸の悪性新生物の年間医療費は5,701億円 平成26年度 国民医療費の概況
2016年10月13日
大腸がんの年間死亡数、「結腸の悪性新生物」3万4,338人、「直腸S状結腸移行部及び直腸の悪性新生物」1万5,361人 厚生労働省「平成27年 人口動態統計(確定数)の概況」より
2016年04月19日
大腸がんをはじめとする腸に関係するがんの総患者数は26万1,000人 厚生労働省「平成26年患者調査の概況」より
2015年11月10日
結腸及び直腸の悪性新生物(がん)による年間医療費は5,577億円 平成25年度 国民医療費の概況
2015年11月09日
大腸がんの年間死亡数、「結腸の悪性新生物」3万3,297人、「直腸S状結腸移行部及び直腸の悪性新生物」1万5,188人 厚生労働省「平成26年 人口動態統計(確定数)の概況」より
2014年11月25日
結腸及び直腸の悪性新生物(がん)による年間医療費は5,474億円 平成24年度 国民医療費の概況
2014年09月22日
「大腸がん」による死亡数は年間4万7,654人 厚生労働省「平成25年 人口動態統計(確定数)の概況」より
2013年11月25日
結腸及び直腸の悪性新生物(がん)による年間医療費は5,283億円 平成23年度 国民医療費の概況
2012年12月15日
大腸がんの総患者数は23万3,000人 厚生労働省「平成23年 患者調査の概況」より
2012年10月05日
結腸及び直腸の悪性新生物(がん)による年間医療費は4988億円 平成22年度 国民医療費の概況
2012年09月13日
「大腸がん」による死亡数は年間4万5,744人 厚生労働省「平成23年 人口動態統計(確定数)の概況」より
2012年06月07日
生活習慣病による年間死亡数は3,600万人、2030年には5,500万人に 2012年世界保健統計(WHO)
2011年10月01日
結腸及び直腸の悪性新生物(がん)による年間医療費は4817億円 平成21年度 国民医療費の概況
もっと見る ▼
2011年09月09日
全死因トップのがんのうち「大腸がん」による死亡は1万4,198人 厚生労働省「平成22年 人口動態統計(確定数)の概況」より
2011年07月21日
介護が必要になる原因のうち、がんは2.3パーセント 厚生労働省「平成22年 国民生活基礎調査の概況」より
2011年07月21日
介護が必要になる原因のうち、がんは2.3パーセント 厚生労働省「平成22年 国民生活基礎調査の概況」より
2010年11月26日
がん(悪性新生物)の1年間の医療費は、前年度から1614億円増加 厚生労働省「平成20年度 国民医療費の概況」より
2010年11月26日
がん(悪性新生物)の1年間の医療費は、前年度から1614億円増加 厚生労働省「平成20年度 国民医療費の概況」より
2010年09月09日
全死因トップのがんのうち「大腸がん」による死亡は3番目  厚生労働省「平成21年 人口動態統計(確定数)の概況」より
2009年12月03日
大腸がんの総患者数は23万5,000人。前回より9.8パーセント増加 厚生労働省「平成20年 患者調査の概況」より
2009年09月03日
‘がん’による死亡で3番目に多い「大腸がん」 厚生労働省「平成20年 人口動態統計(確定数)の概況」より
2009年09月02日
悪性新生物の1年間の医療費は、前年度から2122億円増加 厚生労働省「平成19年度 国民医療費の概況」より
2008年09月10日
‘がん’による死亡で3番目に多い「大腸がん」 厚生労働省「平成19年 人口動態統計(確定数)の概況」より
2008年09月09日
介護が必要になる原因のうち、がんは1.8パーセント 厚生労働省「平成19年 国民生活基礎調査の概況」より
2008年08月28日
悪性新生物の1年間の医療費は、前年度から912億円の減少 厚生労働省「平成18年度 国民医療費の概況」より
2008年03月05日
第1回は「新生悪生物(がん)なし」だった人のうち、第2回で「新生悪生物(がん)あり」となった人は男性で0.6%、女性で0.6% 厚生労働省「第2回 中高年者縦断調査」より
2007年09月10日
‘がん’による死亡で3番目に多い「大腸がん」 厚生労働省「平成18年 人口動態統計(確定数)の概況」より
2007年09月03日
悪性新生物の1年間の医療費は、前年度から2,442億円増加 厚生労働省「平成17年度 国民医療費の概況」より
2007年03月16日
大腸がん検診で、大腸がんによる死亡率が7割低下 厚生労働省研究班による「多目的コホート研究(JPHC)」より
2006年12月07日
がんの総患者数は3年間で11パーセント増加したものの、大腸がんはやや減少 厚生労働省「平成17年 患者調査の概況」より
2006年10月17日
大腸がん検診受診率者数は、5年間で増加した模様 厚生労働省「健康日本21 中間報告」より
2006年09月08日
‘がん’による死亡で3番目に多い「大腸がん」 厚生労働省「平成17年 人口動態統計(確定数)の概況」より
2006年08月25日
悪性新生物の1年間の医療費は、前年度比マイナス6%以上の減少 厚生労働省「平成16年度 国民医療費の概況」より
もっと見る ▼
2005年10月07日
日本人の3人に1人は‘がん’で亡くなる。大腸(結腸・直腸)がんは、がんの中で第3位 厚生労働省「平成16年 人口動態統計(確定数)の概況」より
2005年08月23日
悪性新生物の1年間の医療費は2兆4,813億円、前年度比12%の急増 厚生労働省「平成15年度 国民医療費の概況」より
2005年07月06日
介護が必要になる原因のうち‘がん’は1.7パーセント 厚生労働省「平成16年 国民生活基礎調査の概況」より
2004年09月08日
日本人の3人に1人は‘がん’で亡くなる。大腸(結腸・直腸)がんは、がんの中で第3位 厚生労働省「平成15年 人口動態統計(確定数)の概況」より
2004年08月03日
悪性新生物の1年間の医療費は2兆2,156億円、前年度よりやや増加 厚生労働省「平成14年度 国民医療費の概況」より
2003年12月25日
‘大腸の悪性新生物’の総患者数は 22万人。部位別で胃がんと同数のトップに 厚生労働省「平成14年 患者調査の概況」より
2003年08月28日
日本人の3割以上は‘がん’で亡くなる。大腸(結腸・直腸)がんは、がんの中で第3位 厚生労働省「平成14年 人口動態統計(確定数)の概況」より
2003年07月28日
悪性新生物の1年間の医療費は2兆1,948億円 厚生労働省「平成13年度 国民医療費の概況」より
2002年12月11日
がんとの関連も少なくない生活習慣について調査 厚生労働省「平成13年 国民栄養調査結果の概況」より
2002年09月09日
日本人の3割以上は‘がん’で亡くなる。大腸(結腸・直腸)がんは、がんの中で第3位 厚生労働省「平成13年 人口動態統計(確定数)の概況」より
2002年08月09日
介護が必要になる原因の1.1パーセントは‘がん’によるもの 厚生労働省「平成13年国民生活基礎調査の概況」より
2002年07月31日
悪性新生物の1年間の医療費は2兆808億円 厚生労働省「平成12年度 国民医療費の概況」より
2001年03月12日
‘大腸の悪性新生物’の総患者数は 23万人 厚生労働省「平成11年 患者調査の概況」より
2000年06月17日
怖いと思う病気のトップは‘がん’ 総理府「生活習慣病に関する世論調査」より
2000年03月31日
がん検診の受診者増をめざす 厚生省「21世紀における国民健康づくり運動(健康日本21)」を発表
市民公開講演会参加者募集中!
明治PA3
新着ニュース

トピックス&オピニオン

Dr.純子のメディカルサロン こころがきれいになる医学
保健指導リソースガイド
国際糖尿病支援基金
糖尿病ネットワーク 患者さん・医療スタッフのための糖尿病の総合情報サイト
糖尿病リソースガイド 医師・医療スタッフ向け糖尿病関連製品の情報サイト
日本健康運動研究所 健康づくりに役立つ情報満載。運動理論から基礎、応用を詳細に解説
日本くすり教育研究所 小・中学校で「くすり教育」を担う指導者をサポート