日本生活習慣病予防協会 JPALD
生活習慣病とその予防
主な生活習慣病
ニュース

"質の高い"保健指導サービス機関を選ぶポイントを紹介

キーワード:

 保健指導リソースガイドは、連載「保健指導サービスの質の管理」(森 晃爾 産業医科大学)を更新しました。第2回は、保健指導サービス機関を選ぶ際、質の管理状況を確認して、よりよいサービスが受けられるように関わっていく方法について紹介します。

 保健指導のようなサービスの品質は、客観的に評価することは困難です。そのため、価格と、きれいな報告様式、そして保健指導サービス機関の担当者の言葉を信じて、選んでしまうことが多いように思います。

 保健指導サービスの品質について、選定者そのものが直接サービスを受ける機会が多ければ、その際の印象をもとに確認することが可能ですが、保健指導の場合には、そうはいきません。

 第2回のテーマは「保健指導サービス機関の選定方法」とし、保健指導サービス機関を選ぶ際、質の管理状況を確認して、よりよいサービスが受けられるように関わっていく方法について紹介します

健診・検診/保健指導 オピニオン「保健指導サービスの質の管理」
健診・検診/保健指導 トップページ

[mhlab]

関連トピック