2020年12月14日
生活習慣病のリスクを高める量を飲酒している人は、男性14.9%、女性9.1% 令和1年(2019)「国民健康・栄養調査」より
カテゴリー: 国民健康・栄養調査(厚生労働省) 飲酒
厚生労働省の令和1年(2019)「国民健康・栄養調査」によると、生活習慣病のリスクを高める量を飲酒している人の割合は、男性14.9%、女性9.1%である。平成 22 年からの推移でみると、男性では有意な増減はなく、女性では有意に増加している。 年齢階級別にみると、その割合は男性では40 歳代、女性では50 歳代が最も高く、それぞれ 21.0%、16.8%である。

●情報ソース:令和1年(2019)「国民健康・栄養調査」の結果