一般社団法人 日本生活習慣病予防協会 JPALD
生活習慣病とその予防
主な生活習慣病
ニュース

「職場巡視」 現場で一緒に考えられる"味方、サポーター"になることを目指して【産保PC第4回レポート】

キーワード: 健診・保健指導

 産業保健プロフェッショナルカンファレンス(主催:保健指導リソースガイド)の第4回が、2月20日に東京都中央区のベルサール八重洲で開催されました。今回のテーマは「産業保健師が行う職場巡視」で、事業所、健康保険組合、健診機関に勤める産業保健師22名が参加しました。

 今回のテーマは「職場巡視」。グループワークでは、具体的に職場にで何をすればいいのかといった方法を紹介するのではなく、職場巡視の"考え方・あり方"を参加者が持つ共通の背景を通じ考えていきました。

開催レポート全文は、
「産業保健プロフェッショナルカンファレンス」をご覧ください ▶

産保PCでこれまで学んできたことは"考え方・あり方"

 今回のグループワークも、これまでと同じく村田陽子さん((有)ビーイングサポート・マナ代表、保健師)、亀ヶ谷律子さん(HSプランニング代表、保健師)の2名にサポートいただきました。

 第4回を迎えた今回、改めて産業保健プロフェッショナルカンファレンスで学ぶことをおさらいしました。最初のプレ開催では「キャリアについて」、第1回は「産業保健師とは」、第2回は「保健指導」、第3回は「メンタルヘルス」をテーマに実施してきました。

 そこで共通することは、「大きな目的は明日から職場で使える具体的なノウハウを知ることではなく、どんなふうにやっていけばいいかという"あり方"を学んでほしいと考えています。例えば、お腹が空いている人に魚をあげるのではなく、魚の摂り方を教えるようなイメージです」(村田さん)とし、今回のテーマ「職場巡視」についても、同様にとらえ職場巡視の"考え方・あり方"を紹介し、参加者同士のグループワークで考えていきました。

【選んで楽しい、当日の軽食】
ベーグルベーグル、ファミマ「スクイーズスクイーズ」他

開催レポート全文は、
「産業保健プロフェッショナルカンファレンス」をご覧ください ▶

産業保健プロフェッショナルカンファレンスについて
 産業保健プロフェッショナルカンファレンスは、若手の産業保健師が将来へ向けキャリアアップするために必要な知識や考え方、技術を習得できる場を提供するプロジェクトです。保健指導リソースガイドとウェルネス・コミュニケーションズ(株)が協力し、発足させました。
 年4〜5回の参加型イベントの開催とWEBによる情報発信、業務に役立つ資料・ツール提供など、年間を通じて産業保健師の「スキルアップ、キャリア形成、ネットワーク」をサポートしていきます。

 産業保健プロフェッショナルカンファレンス ▶

関連ニュース:
若い世代の産業保健師を育成するプロジェクトがスタート(2017/6/7) 【プレ開催レポート】▶
【産保PC第1回レポート】産業保健師のキャリアとして必要なものとは?(2017/7/7) ▶
【産保PC第2回レポート】「保健指導の基本姿勢」 保健指導を受ける立場になり対象者に寄り添える産業保健師に(2017/9/15) ▶
【産保PC第3回レポート】「心が健康な人」を増やす・支えていくことが産業保健師ならではのメンタルヘルス事業の心得(2017/11/30) ▶

[mhlab]

関連トピック

テーマ ▶ 健診・保健指導

2023年07月12日
日本人の自覚症状のトップは男女とも腰痛。高血圧、糖尿病、脂質異常症での通院が上昇!
~国民の健康、介護、貯蓄に関する「令和4年国民生活基礎調査」(厚労省)~
2023年07月04日
次世代の健康のための先制医療~いま私たちがすべきこと~ ILSI Japan公開セミナーレポート~
2023年05月30日
健康日本21で日本人はどのくらい健康になった?
~第二次最終報告書と年次推移を図解~
Part 2 喫煙、食生活、飲酒、運動、睡眠、心の健康など「一無、二少、三多」関連項目の目標達成率
2023年05月30日
健康日本21で日本人はどのくらい健康になった?
~第二次最終報告書と年次推移を図解~
Part 1 メタボリックシンドローム、糖尿病、脳・心血管疾患の目標達成率
2023年02月28日
「受療行動調査」にみる生活習慣病の自覚症状の有無
~生活習慣病は初診時に「自覚症状がない」割合が高い~
市民公開講演会参加者募集中!
明治PA3
新着ニュース

トピックス&オピニオン

Dr.純子のメディカルサロン こころがきれいになる医学
保健指導リソースガイド
国際糖尿病支援基金
糖尿病ネットワーク 患者さん・医療スタッフのための糖尿病の総合情報サイト
糖尿病リソースガイド 医師・医療スタッフ向け糖尿病関連製品の情報サイト
日本健康運動研究所 健康づくりに役立つ情報満載。運動理論から基礎、応用を詳細に解説
日本くすり教育研究所 小・中学校で「くすり教育」を担う指導者をサポート