日本生活習慣病予防協会 JPALD
生活習慣病とその予防
主な生活習慣病
ニュース

「血糖トレンドを知るには。」を公開 血糖トレンドの情報ファイル

キーワード: 糖尿病 CKD(慢性腎臓病) 肥満症/メタボリックシンドローム

「血糖トレンドの情報ファイル」に、血糖トレンドに関する基礎的な情報を整理するコンテンツ、「血糖トレンドを知るには。」が追加されました。

「血糖トレンドの情報ファイル」では、さまざまな要因に影響を受けて常に変動している血糖値をどのように捉え、そこから見える傾向(トレンド)をいかに治療に役立てるかについて情報発信を行っています。「サンドボーイの『おしえてドクトル!』<血糖トレンド編>」、「グラフで見る 血糖トレンドクイズ」、「数字で見る 血糖測定 みんなの悩み」といった人気コンテンツに、このほど、「血糖トレンドを知るには。」が追加されました。

「血糖トレンドを知るには。」

「血糖トレンドを知るには。」へ ▶

新コンテンツ「血糖トレンドを知るには。」主な内容

監修:西村 理明 先生(東京慈恵会医科大学 糖尿病・代謝・内分泌内科)

血糖トレンドを調べる際に使用する機器の違い

 血糖値の変動をより詳しく知る、つまり"血糖トレンド"を調べるために利用される機器には、それぞれ特徴があります。機器による違いを十分理解したうえで、その測定値を活用し、血糖コントロールの改善を目指しましょう。
詳しくはこちら ▶

「血糖値」と「間質液中の糖濃度」の違い

 CGMやFGMの登場で、耳にするようになった「間質液中の糖濃度」。「血糖値」とはどう違うのか等について、イラストとともに紹介しています。
詳しくはこちら ▶

"血糖トレンド"に関するコンテンツは今後まだまだ追加予定です。お楽しみに!!

「血糖トレンドの情報ファイル」へ ▶

[mhlab]

関連トピック

疾患 ▶ 糖尿病

2023年10月20日
インスリン・フォー・ライフ(IFL)グローバル
最近の活動と取組みについて(アリシア・ジェンキンス代表)
2023年09月15日
2023年インスリン・フォー・ライフ(IFL)のウクライナ支援(IDAF)
2023年07月12日
日本人の自覚症状のトップは男女とも腰痛。高血圧、糖尿病、脂質異常症での通院が上昇!
~国民の健康、介護、貯蓄に関する「令和4年国民生活基礎調査」(厚労省)~
2023年05月30日
健康日本21で日本人はどのくらい健康になった?
~第二次最終報告書と年次推移を図解~
Part 1 メタボリックシンドローム、糖尿病、脳・心血管疾患の目標達成率
2022年11月18日
重要性を増す街中の「ゆびさきセルフ(検体)測定室」の役割! ~検体測定室連絡協議会「世界糖尿病デー・健康啓発セミナー2022」~

疾患 ▶ 肥満症/メタボリックシンドローム

2024年04月11日
肥満の解消や適正体重の維持にかかわる研究・活動を支援 「公益信託タニタ健康体重基金」2024年度の応募受け付けを開始
2023年11月02日
子どもたちの食事の課題を嚥下・歯科、給食・食育の視点で考える
~ ILSI Japan公開セミナー第2回 レポート~
2023年05月30日
健康日本21で日本人はどのくらい健康になった?
~第二次最終報告書と年次推移を図解~
Part 1 メタボリックシンドローム、糖尿病、脳・心血管疾患の目標達成率
2022年10月07日
10月8日は、糖をはかる日です。
血糖のことを知り、はかって、血管を守ろう!
2022年09月22日
日本の女性のやせ過ぎ問題とその栄養対策 Part 1 若い女性のやせ過ぎ問題は待ったなし!

疾患 ▶ CKD(慢性腎臓病)

2019年11月28日
「10月8日は、糖をはかる日2019」講演会レポート & 血糖値アップダウン写真コンテスト優秀作品公開
2019年08月15日
「10月8日は、糖をはかる日」講演会2019 参加者募集開始!
2019年08月15日
「10月8日は、糖をはかる日」2019年写真コンテスト作品募集開始!
2019年06月28日
【PR】
尿酸値が気になる人へ!
尿酸値の上昇を抑える「PA-3乳酸菌」活用のススメ
2019年06月21日
高尿酸血症のリスクは痛風だけではなかった! 中高年だけでなく、若い世代から気をつけたい尿酸値
市民公開講演会参加者募集中!
明治PA3
新着ニュース

トピックス&オピニオン

Dr.純子のメディカルサロン こころがきれいになる医学
保健指導リソースガイド
国際糖尿病支援基金
糖尿病ネットワーク 患者さん・医療スタッフのための糖尿病の総合情報サイト
糖尿病リソースガイド 医師・医療スタッフ向け糖尿病関連製品の情報サイト
日本健康運動研究所 健康づくりに役立つ情報満載。運動理論から基礎、応用を詳細に解説
日本くすり教育研究所 小・中学校で「くすり教育」を担う指導者をサポート