2024年10月10日
糖尿病の年間医療費は、1兆1,997億円 令和4年度(2022) 「国民医療費の概況」より
カテゴリー: 糖尿病 医療費 国民医療費(厚生労働省)
厚生労働省による「国民医療費の概況」によると、令和4年度(2022)の国民医療費は46兆6,967億円、前年度の45兆359億円に比べ1兆6,608億円、3.7%の増加となっています。
人口一人当たりの国民医療費は37万3,700円、前年度の35万8,800円に比べ1万4,900円、4.2%の増加。国民医療費の国内総生産(GDP)に対する比率は8.24%(前年度8.13%)となっています。
このうち、糖尿病の医療費は1兆1,997億円でした。
これを年齢別にみると以下のような結果です。
- 0〜14歳 ▶ 40億円
- 15〜44歳 ▶ 641億円
- 45〜64歳 ▶ 3,028億円
- 65歳以上 ▶ 8,293億円
- 70歳以上 ▶ 7,000億円(再掲)
- 75歳以上 ▶ 4,980億円(再掲)
●情報ソース:令和4年(2022)の国民医療費費の概況(厚生労働省)