日本生活習慣病予防協会 JPALD
生活習慣病とその予防
主な生活習慣病
最近の関連情報・ニュース

最近の関連情報・ニュース 一覧

2016年01月26日
【更新】健やか親子21(妊婦のジカ熱感染と小頭症の発生のおそれ等)
2016年01月25日
「“多接”を楽しみ健康長寿」 毎年2月は全国生活習慣病予防月間
2016年01月25日
専門機関や相談窓口を全県に設置目標 アルコール健康障害対策関係者会議
2016年01月21日
健やか親子21(第2次)ホームページ 一般の人向け情報を充実
2016年01月19日
【更新】健やか親子21(これからの小児歯科医療のあり方について等)
2016年01月19日
全国の母子保健事業を集約 ~健やか親子21(第2次)取り組みのDB
2016年01月15日
[ 2/3 市民公開講演会参加者募集中!] 全国生活習慣病予防月間2016
2016年01月13日
【更新】健やか親子21(保育施設内で発生した死亡事案など)
2016年01月13日
オススメの「ストレス」「メンタルヘルス」関連教材・ツールご紹介
2016年01月05日
【更新】健やか親子21(平成27年度学校基本調査、はたらく母子家庭・父子家庭応援企業表彰の公募など)
2015年12月25日
海外旅行者は感染症に注意!発生状況と予防策の情報入手を
2015年12月18日
尿糖チェック研究で血糖と尿糖の相関性が明らかに
2015年12月14日
東京都がん検診認知向上キャラ「モシカモくん」LINEスタンプ無料配信
2015年12月10日
保健師など保健衛生に関係者必携の手帳「2016年版保健指導ノート」
2015年12月10日
中3対象教材「薬害を学ぼう」に「指導の手引き」と視聴覚教材を追加
2015年12月08日
「トイレが近い」の原因は塩分のとり過ぎかも 思い当たれば減塩を
2015年12月01日
【参加者募集】笑いで元気に! 全国生活習慣病予防月間講演会2016 
2015年11月24日
【更新】健やか親子21(「インフルエンザを予防しましょう」開設等)
2015年11月19日
「第4回健康寿命をのばそう!アワード」表彰式 健康づくりへの取り組みを評価
2015年11月12日
機能性表示食品制度 対象機能性成分の見直しを消費者庁に要望
2015年11月06日
賞金5万円 「全国生活習慣病予防月間2016」スローガン募集
2015年11月02日
【更新】健やか親子21(第2次):平成27年版厚生労働白書公表など
2015年10月27日
健やか親子21(第2次)ホームページ 最新の関連情報を更新
2015年10月05日
参加者大募集!「学びと内臓脂肪測定と皇居一周ウオーキング」
2015年10月02日
糖尿病の年表「糖尿病医療 進歩の歴史」公開 糖尿病リソースガイド
2015年10月01日
小児1型糖尿病患児の学校生活に関する調査結果を公開
2015年07月03日
第4回健康寿命をのばそう!アワード 新たに「母子保健分野」を創設
2015年06月25日
腎障害バイオマーカーL-FABPとAKI
2015年05月18日
「循環器ドクターのためのグリコアルブミン活用法」第3回公開
2015年05月12日
効果的で安全な運動療法のために 糖尿病3分間ラーニング
2025年予防月間は少酒
新着ニュース

トピックス&オピニオン

Dr.純子のメディカルサロン こころがきれいになる医学
保健指導リソースガイド
国際糖尿病支援基金
糖尿病ネットワーク 患者さん・医療スタッフのための糖尿病の総合情報サイト
糖尿病リソースガイド 医師・医療スタッフ向け糖尿病関連製品の情報サイト
日本健康運動研究所 健康づくりに役立つ情報満載。運動理論から基礎、応用を詳細に解説
日本くすり教育研究所 小・中学校で「くすり教育」を担う指導者をサポート