日本生活習慣病予防協会 JPALD
生活習慣病とその予防
主な生活習慣病
ニュース

「食生活」に関するトピック

2023年12月20日
健康寿命延伸に向け、各世代で解決すべき課題と対策とは:中高年編―ILSI Japan 公開セミナー第3回のご案内ー
2023年11月20日
令和の日本人の多くが罹患していると思われる 新・国民病のTOP3は、「機能性ディスペプシア」、「MASLD」、「うつ病」 2024年以降、胃の不調がさらに増加する可能性も示唆される―医師331人への調査結果―
2023年11月02日
子どもたちの食事の課題を嚥下・歯科、給食・食育の視点で考える ~ ILSI Japan公開セミナー第2回 レポート~
2023年09月22日
魚食で認知症のリスク低下も ~重要な中年期の食生活~
2023年07月06日
医師を対象とした4年間にわたる高尿酸血症・痛風患者の実態調査ー医師が注目するのは痛風よりも合併症のリスク!「夏」「お酒」「脱水」にはとくに注意 ~患者の食事・飲酒習慣の改善が必須の結果に~
2023年06月28日
医師330名に聞いた!健康寿命に関わる「フレイル」調査― 7割超が働き世代の「プレフレイル」増加を指摘! 多くの医師が今後の更なる増加に警鐘を鳴らす。 約8割の医師が勧める予防は"たんぱく質"を含む食事!
2023年03月13日
家内労働に携わる方の健康対策 ~東京都の安全衛生講習会で当協会理事が講演~
2022年10月07日
10月8日は、糖をはかる日です。血糖のことを知り、はかって、血管を守ろう!
2022年09月26日
日本の女性のやせ過ぎ問題とその栄養対策 Part 3 筋肉貯金を始めよう!
2022年09月26日
日本の女性のやせ過ぎ問題とその栄養対策 Part 2 高齢女性のやせ過ぎ問題も待ったなし!
2022年09月22日
日本の女性のやせ過ぎ問題とその栄養対策 Part 1 若い女性のやせ過ぎ問題は待ったなし!
2022年07月08日
高尿酸血症と動脈硬化 ~高尿酸血症が動脈硬化を引き起こす機序が解明されてきた~
2022年05月16日
スマート・ライフ・プロジェクトにて「手軽に取り組める 健康づくりアイデア集」公開中
2022年03月01日
スローカロリーとフレイル/サルコペニアスローカロリー研究会第8回年次講演会を公開中!
2022年01月19日
食後血糖の急激な変動(血糖値スパイク)を抑える健康食事法 「スローカロリー食ライフ」キャンペーン実施中! ―豪華賞品とスローカロリー商品詰合わせをプレゼント。2022年2月16日まで!
2022年01月12日
【世界健康フォーラム2021・静岡 公開中!】健康寿命はみんなで延ばせる 食生活で日本を元気に!
2021年11月10日
新型コロナウイルス感染拡大の陰で起きている体調変化や生活習慣に関する最新調査
2021年09月15日
ピーナッツを食べると脳卒中リスクが低下 不飽和脂肪酸や食物繊維などが豊富 日本人7万人超を調査
2021年08月27日
【健やか21】コロナ流行下のこどもの食事への影響に関する全国調査の結果の公表について(国立成育医療研究センター)
2021年08月05日
【健やか21】「令和3年版厚生労働白書」の公表について(厚生労働省)
もっと見る ▼
2021年06月25日
【健やか21】「一般のみなさまへ 妊娠中の体重増加の目安について」の掲載について(日本産科婦人科学会)
2021年06月18日
ハーバード大学研究チーム、最新テクノロジーによるくるみの健康効果を発表 「くるみを摂取した後の代謝物が2型糖尿病や心血管疾患のリスク軽減に関係することが明らかに」
2021年05月11日
コロナ禍の生活変化で糖尿病リスクが高まっている!ー糖尿病判断の基準HbA1c値に関する意識・実態調査ー
2021年04月22日
日常的にくるみを摂取すると、ピロリ菌が原因となる疾患を予防できる可能性が 動物実験により判明
2021年03月22日
インスリン誕生100周年記念講演(河盛 隆造先生)など、スローカロリー研究会がWeb講演会を公開!
2021年02月09日
くるみなど植物由来のオメガ3脂肪酸を豊富に含む食生活で心筋梗塞後の死亡リスクが低下
2021年01月15日
【健やか21】「子どもの食育を考えるフォーラム」がWeb開催(日本小児医療保健協議会)
2021年01月14日
【セミナーレポート】今こそ“栄養のすすめ”−ウイルス、癌、認知症に打ち克つ力を!−Web配信中! 健康と長寿によって、活力ある未来社会の実現を目指す「世界健康フォーラム2020」
2020年11月25日
スローカロリー研究会Webセミナー「ロードレースとスローカロリー ギネス世界記録への挑戦 」を公開中!
2020年10月09日
【健やか21】42事例が追加:感染防止に配慮したつながり支援(厚労省)
2020年09月29日
新型コロナウイルス感染症対策としてのステイホームやリモートワークが高尿酸血症や痛風の有病率および受診率に及ぼす影響 ―医師338名への緊急アンケートから見えてきた現状―
2020年03月19日
中高年者こそ運動が必要 「健幸華齢のためのスマートライフ」で活力年齢が若返る 全国生活習慣病予防月間2020 講演会(1)
2020年03月19日
運動でがん予防 ライフステージに応じたがん対策 運動でがんリスクが低下 全国生活習慣病予防月間2020 講演会(2)
2019年10月18日
「大豆」が糖尿病リスクを減少 コレステロールや血糖が下がる
2019年10月11日
[新連載] おいしく・健康になる「間食」ライフ ヘルシースナッキング実践ガイド
2019年06月28日
【PR】尿酸値が気になる人へ!尿酸値の上昇を抑える「PA-3乳酸菌」活用のススメ
2019年06月21日
高尿酸血症のリスクは痛風だけではなかった! 中高年だけでなく、若い世代から気をつけたい尿酸値
2019年05月22日
低脂肪ダイエットが乳がんによる死亡リスクを低下 食事改善はすべての女性に恩恵をもたらす
2019年04月23日
【PR】参加受付中!「伊藤園 健康フォーラム〜お茶で人生100年時代を豊かに生きる知恵〜」健康寿命延伸におけるお茶の役割とは?研究に基づく知見を紹介
2019年02月21日
【参加者募集中!】第5回年次講演会/医療や保健指導の現場で役立つプログラム「スローカロリーのアンケート結果」も発表
もっと見る ▼
2019年01月29日
第5回年次講演会「スローカロリー」の考え方について正しく知ろう!〜実際にスローカロリーを活用してみました〜
2018年09月06日
糖尿病患者さんに向けて「血糖トレンド」啓発キャンペーンを始動/アボット ジャパン
2018年08月24日
【健やか21】第3回 食育活動表彰〜 平成31年度 〜」募集開始
2018年07月31日
「10月8日は、糖をはかる日」今年は"写真"を募集します!2018年コンテスト作品募集開始!!
2018年07月31日
「10月8日は、糖をはかる日」講演会2018 参加者募集開始!!
2018年06月27日
「もーりーのどっちが低糖質!?クイズ」を公開 糖とカロリーのお役立ちTips
2018年05月08日
【投票企画】プルーンレシピコンテスト開催中! 栄養を効率よく吸収できる「食べ合わせ」
2018年03月07日
「大災害を生き抜くための食事学」 震災後に求められる備蓄食11の条件
2018年02月20日
" 実践!スローカロリー " 〜上手な糖質活用のノウハウを教えます
2018年01月23日
1月23日は「一無、二少、三多の日」。2月の「全国生活習慣病予防月間2018」がスタートします!
2018年01月15日
「全国生活習慣病予防月間2018」スローガン最優秀賞が決定!
2018年01月05日
[ 2/7 市民公開講演会参加者募集中!] 全国生活習慣病予防月間2018
2017年12月25日
年末年始の海外旅行前や帰国後に活用を!東京都の感染症予防ガイド
2017年11月27日
【30名限定】すろかろアンバサダー第1期の募集をスタートします!
2017年11月24日
くるみの食欲抑制効果メカニズム解明 嗜好も健康的に変化
2017年11月15日
おいしくてためになる!! 血糖コントロール食レシピ、Q&A「糖をはかる日クッキングセミナー」(2)
2017年11月15日
血糖コントロールは、"胃腸力"がカギ「糖をはかる日クッキングセミナー」(1)
2017年10月19日
賞金5万円「全国生活習慣病予防月間2018」川柳とイラスト・漫画を募集
2017年10月19日
【追加募集決定!】「糖をはかる日」クッキングセミナー
2017年10月17日
【生活習慣病予防月間2018】インスタグラムキャンペーン 「少食ごはん」 募集中!
もっと見る ▼
2017年09月08日
精子の健康改善にくるみが有効の可能性 酸化ストレス抑えて運動性など向上
2017年05月17日
間食指導に便利な「間食指導パネル」リニューアル版を公開!
2017年05月10日
若い男性の気分UPにくるみが有効 無作為化二重盲検試験の結果
2017年03月29日
糖尿病治療食としての「ロカボ」とその指導とは 山田 悟先生
2017年02月28日
糖尿病臨床現場で行う緩やかな糖質制限“ロカボ”のすすめ
2017年02月14日
【セミナー参加者募集】 スローカロリーの意義を皆で語ろう!
2017年02月03日
“糖”や“カロリー”の情報サイト「糖とカロリーのお役立ちTips」が公開
2016年11月17日
血糖に関する資料、早見表を公開 ―10月8日は、「糖をはかる日」―
2016年09月23日
10月8日、「糖をはかる日」啓発用ポスター、リーフレットを公開
2016年03月30日
貧困状況にある子どもの支援などにも言及 -第3次食育推進基本計画
2016年03月02日
糖尿病や腎臓病の治療の疑問や悩みに答えるサイトをリニューアル
2016年02月12日
参加者募集!年次講演会「スローカロリーで世界一を狙おう!」
2015年12月08日
「トイレが近い」の原因は塩分のとり過ぎかも 思い当たれば減塩を
2015年11月12日
機能性表示食品制度 対象機能性成分の見直しを消費者庁に要望
2014年10月02日
糖尿病を動画で学べる「糖尿病3分間ラーニング」DVDを発売
2014年07月23日
パラチノースと砂糖の違いとは? 血糖とインクレチン分泌を比較
2014年03月19日
動画で学べる糖尿病3分間ラーニング「食事療法編」を公開!
2014年03月14日
医療・保健指導スタッフ向け生活習慣病予防のための「和食セミナー」を開催!
2013年10月08日
生活習慣の見直しや改善、健康寿命をのばすための「健康強調月間」
2012年06月18日
塩分の多い食事は、食直後から血管内皮機能(FMD)を低下させる
もっと見る ▼
市民公開講演会参加者募集中!
明治PA3
新着ニュース

トピックス&オピニオン

Dr.純子のメディカルサロン こころがきれいになる医学
保健指導リソースガイド
国際糖尿病支援基金
糖尿病ネットワーク 患者さん・医療スタッフのための糖尿病の総合情報サイト
糖尿病リソースガイド 医師・医療スタッフ向け糖尿病関連製品の情報サイト
日本健康運動研究所 健康づくりに役立つ情報満載。運動理論から基礎、応用を詳細に解説
日本くすり教育研究所 小・中学校で「くすり教育」を担う指導者をサポート