2019年05月16日
【健やか21】 『子どもに関わる多職種のための子ども虐待初期対応ガイド〜子ども虐待を見逃さないために〜(第1版)』の掲載について(日本小児保健協会)
キーワード: 女性の健康
「健やか親子21(第2次)ホームページ」より、専門職向けの学校保健・母子保健に関する最新情報をピックアップしてお届けします。
「健やか親子21」では、「すべての子どもが健やかに育つ社会」の実現を一緒に推進して頂ける企業や団体を募集しています。詳細・登録はこちら ≫ 健やか親子21応援メンバー登録
「健やか親子21」では、「すべての子どもが健やかに育つ社会」の実現を一緒に推進して頂ける企業や団体を募集しています。詳細・登録はこちら ≫ 健やか親子21応援メンバー登録
『子どもに関わる多職種のための子ども虐待初期対応ガイド〜子ども虐待を見逃さないために〜(第1版)』の掲載について(日本小児保健協会)
児童虐待防止、早期発見に向けた対策の実施やマニュアルの発行が相次いでいます。
公益社団法人 日本小児保健協会は、子どもに関わる多職種の方を対象として、子ども虐待の早期発見のポイントについて分かりやすくやすく解説した「子どもに関わる多職種のための子ども虐待初期対応ガイド〜子ども虐待を見逃さないために〜(第1版)」を公表しました。
『子ども虐待の早期発見、早期対応には、公的機関だけでなく、医療、教育、福祉、司法など子どもに関わる多職種の連携が必要不可欠(公益社団法人 日本小児保健協会)』との思いで作られた本ガイドを、ぜひご活用ください。
詳細はこちら
≫子どもに関わる多職種のための子ども虐待初期対応ガイド〜子ども虐待を見逃さないために〜(第1版)(日本小児保健協会)
最新トピックス・イベント(2019年5月16日更新)
・ 「学校・教育委員会等向け虐待対応の手引き」の掲載について(文部科学省)・ 「熱中症事故の防止について(依頼)」の掲載について(スポーツ庁)
・ 暮らしに役立つ情報「SNS利用による性被害等から子供を守るには」の掲載について(内閣府)
・ 第8回21世紀出生児縦断調査(平成22年出生児)の概況の掲載について(厚生労働省)
・ 報道発表『5月12日(日)は 「民生委員・児童委員の日」です』の掲載について(厚生労働省)
・ 第4回妊産婦に対する保健・医療体制の在り方に関する検討会の資料の掲載について(厚生労働省)
・ 子ども安全メール「自転車の車輪等に指を挟むけがに注意!」の掲載について(消費者庁)
・ 『子どもに関わる多職種のための子ども虐待初期対応ガイド〜子ども虐待を見逃さないために〜(第1版)』の掲載について(日本小児保健協会)
・ Injury Alert(傷害速報)への新しい情報の掲載について(日本小児科学会)
・ 「家庭備蓄ポータル」の開設について(農林水産省)
・ 乳児用調整液体乳(液体ミルク)の使用に関しての注意点』の掲載について(日本小児科学会災害対策委員会)
・ 「U-COMコンドームデザインコンテスト2019」の開催について(日本家族計画協会)
・ 2019年第66巻日本公衛誌4号への「乳幼児の行動評価と自閉スペクトラム症との関連 乳幼児健康診査に導入した半構造化行動観察の有効性」の掲載について(日本公衆衛生学会)
※詳しい情報は、健やか親子21(第2次)ホームページを参照。
「健やか親子21」とは?母子の健康水準を向上のための国民運動計画
「健やか親子21」は、平成13年から始まった母子の健康水準を向上させるための様々な取組を、みんなで推進する国民運動計画。
平成27年度からは、現状の課題を踏まえ新たな計画(~平成36年度)が始まりました。
「健やか親子21(第2次)ホームページ」は、情報収集や情報を共有することによる交流・連携ができる有用なツールとして、様々な活動に役立つことが目的。
健やか親子21(第2次)ホームページトピックス一覧
[mhlab]