生活習慣病カテゴリー一覧
ニュース一覧へ
がんリスクは糖尿病予備群で上昇 がん予防のためにも糖尿病予防  2015年12月25日
糖尿病患者数が316万人超、高血圧は1010万超 【2014年患者調査】  2015年12月19日
子宮頸がん予防ワクチンの健康被害、通院も医療費等支給へ  2015年12月16日
東京都がん検診認知向上キャラ「モシカモくん」LINEスタンプ無料配信  2015年12月14日
「メタボ人口を25%減」「糖尿病人口を1000万人に抑制」など数値目標  2015年12月09日
子育て中にがんを発症する親が年間5万人超 子供へのケアも必要  2015年11月12日
ハムやソーセージを食べるとがんリスク上昇 肉類は「発がん性あり」  2015年10月29日
乳がんを早期発見するための「自己チェック」 検診の受診率は低迷  2015年10月15日
アルコールが女性の乳がんリスクを高める たった1杯でも影響あり  2015年09月24日
健康日本21(第二次)の進捗状況 がん、循環器疾患などに課題  2015年09月04日
乳がんと胃がんの自治体検診を見直し マンモグラフィが必須に  2015年09月04日
乳がんリスクを下げる対策法 座ったまま過ごす時間を減らし運動を  2015年08月28日
ナッツが健康的な食品として注目されている メタボ改善の効果も  2015年08月28日
フライドポテトやトーストなどの高温調理にご注意 「発がんリスクあり」  2015年08月18日
乳がんの新しい治療薬を開発 世界初の「核酸医薬」  2015年08月18日
運動が女性の乳がんリスクを低下 がんを抑えるホルモンが活発化  2015年07月31日
「5つの習慣」でがんリスクをチェック 国立がん研究センター  2015年07月24日
欧米型の食事スタイルが男性の前立腺がんリスクを上昇させる  2015年07月17日
血液1滴でがんを早期発見 10種類以上のがんを1回の採血で診断  2015年07月17日
がんと新たに診断されるのは98万人と予測 国立がん研究センター  2015年06月15日
がん患者と家族を支援する「がんナビゲーター」 日本癌治療学会が新設  2015年06月15日
胃がん検診に内視鏡をはじめて推奨 50歳以上は2〜3年に1度の受診を  2015年06月04日
くるみを食べて心筋梗塞、脳卒中、肥満、がん、認知症を予防  2015年05月26日
アミノ酸「L-システイン」が飲酒による胃がんのリスクを減らす  2015年05月24日
がん未承認薬を使った「混合診療」 月100万円以上の高額負担に懸念の声  2015年05月24日
アルコールを1日3杯以上飲むと肝臓がんのリスクは上昇  2015年05月08日
野菜と魚が中心の食事スタイルで大腸がんが40%減少  2015年05月08日
全国のがん罹患状況を公開 胃がんは日本海側に多い がん研究センター  2015年05月08日
がんリスクを高める舌表面の白い汚れ 清掃すれば予防できる可能性  2015年05月08日
がんを尿の匂いで早期発見 尿1滴で高い精度でがんを発見  2015年04月24日
緑茶の健康効果に世界が注目 脂肪の燃焼を促しがん予防の効果も  2015年04月05日
3人に2人が「がん治療と仕事の両立は困難」 緩和ケアの認知度は向上  2015年03月09日
がんや糖尿病などの慢性疾患で年間1600万人が死亡 WHO報告書  2015年03月02日
長時間労働がアルコール乱用の原因に 週に48時間以上働く人は要注意  2015年02月23日
がんの発症リスクは生活習慣の改善で低下 「免疫療法」でがんと闘う  2015年02月17日
野菜が男性の下部胃がんのリスクを低下 日本人19万人を調査  2015年02月12日
がんの原因は肥満と過体重 年間50万人のがん発症に影響  2015年02月02日
睡眠と生活習慣病の深い関係とは? 生活習慣病予防講演会2015  2015年01月13日
頭髪が気になる男性は前立腺がんに注意 がんを防ぐ食事とは  2014年12月01日
ウェアラブル機器による脈拍・体温等のモニターは生活習慣管理に有用  2014年11月28日
乳がんリスクが肥満で2.25倍に上昇 国立がん研究センターが発表  2014年11月21日
がん生存率をネットで確認 30万人のがん治療データをもとに作成  2014年11月21日
参加者募集:市民公開講演会「"多休"で生活習慣病・がんを予防する」  2014年11月04日
がんのリスクは糖尿病予備群の段階で上昇 軽く考えずに対策を  2014年10月27日
ブラジャーの着用で乳がんは増える? 乳がん予防に必要な条件  2014年10月27日
「保健事業の求人情報」 掲載企業を新たに2社追加 保健指導リソースガイド  2014年10月03日
肥満はがんの発症リスクを高める がんを予防する生活スタイル  2014年09月19日
1回の採血で13種類のがんを診断 次世代のがん診断技術を開発  2014年09月19日
「健康な食事」認証マークを導入 来年度にも調理済み食品対象  2014年08月15日
新規がん患者は88万人に増加 国立がん研究センターが初の予測  2014年08月04日
大豆の栄養パワーを再評価 大豆は自然のバランス栄養食  2014年07月25日
たばこ1本で寿命は14分短くなる 拡がる禁煙習慣 世界禁煙デー  2014年06月30日
がん発症数が増加 はじめて80万人超 がんを予防するための5ヵ条  2014年06月19日
保健指導は「効果あり」 特定保健指導で3割がメタボから脱出  2014年05月21日
乳がん予防でも食事が大切 乳がんリスクを効果的に下げる方法  2014年05月21日
「日本人の食事摂取基準」2015年版 「カロリー」から「BMI」に変更  2014年04月18日
デスクワーク中心の人の運動不足を解消 運動は生産性も高める  2014年04月17日
世界のがん発症数は1.5倍に増加 30%は生活改善で予防可能  2014年03月06日
睡眠ホルモンが前立腺がんのリスクを75%減らす 生活習慣が影響  2014年02月28日
世界のがん発症数は1.5倍に増加 30%は生活改善で予防可能  2014年02月07日
肥満パラドックス論争に終止符 標準体重の人がもっとも健康的  2014年02月07日
運動に必要な脈拍数はどれくらい 運動療法の実証実験  2014年01月30日
【ご参加ください!】予防月間・無料講演会「生活習慣病の予防とがん治療」  2014年01月22日
食品の「飽和脂肪酸」と「食物繊維」の表示を推奨 内閣府調査会  2014年01月20日
健康的な食事は意外に安い 1日の差額はたったの150円  2014年01月20日
運動を始めるのに「もう遅い」はない 運動で高齢者が7倍元気に  2014年01月10日
市民公開講演会「生活習慣病の予防とがん治療」、参加者を募集  2013年12月17日
サプリメントには心臓病やがんの予防効果はない 飲み過ぎに注意  2013年11月25日
地中海式ダイエットが女性の健康寿命を延ばす 70歳を過ぎても健康  2013年11月15日
乳がん予防に効果的な運動 乳がんリスクを下げる方法  2013年10月11日
10月は「がん検診受診率50%達成へのキャンペーン月間」  2013年10月02日
生活スタイルの改善が遺伝子を変える 5年間でテロメアが10%延長  2013年09月26日
保健指導用教材 2,500点以上を掲載した通販サイト「保健指導マーケット」がオープン!  2013年09月12日
生活習慣病を防ぐフラボノイド 野菜と果物の食べ方がポイント  2013年09月03日
健康的な食事で膵臓がんを予防 食事ガイドライン  2013年08月27日
魚を食べると乳がんリスクが低下 88万人を調査  2013年07月04日
有酸素運動を続けると乳がんリスクが低下  2013年05月22日
日本人の健康がゆらぎはじめている 世界187ヵ国を調査  2013年04月10日
がんをもつ労働者本人への支援について 5つのヒント  2013年03月21日
がん外来患者の4割は「初診時に自覚症状なし」  2013年03月18日
「働く人のがん対策」オピニオン公開 がん就労支援のポイントとは  2013年03月07日
がんを予防するための7ヵ条 世界対がんデー  2013年02月12日
乳がんを簡単な血液検査で早期に発見  2013年01月25日
野菜のカロテノイドが乳がんリスクを低下  2012年12月26日
ビタミン剤を飲むとがんの発症が減る 1.5万人を調査  2012年10月28日
くるみが生殖力を高める可能性 男性の健康を強力にサポート  2012年08月23日
青ジソの抗酸化効果で「老化、メタボ予防」 京大が発見  2012年08月08日
毎日コーヒーを飲む中高年は健康 糖尿病リスクが減少  2012年07月03日
がんリスク:魚の不飽和脂肪酸をとると4割低下  2012年06月07日
非感染性疾患(NCD)の予防に向けて行動 WHO世界保健統計  2012年05月24日
「受けてよかった人間ドック」体験手記を募集!賞金は30万円  2012年03月30日
がんの半数は生活習慣の改善で予防が可能  2012年03月30日
赤身肉を食べすぎると死亡リスクが高まる 米研究  2012年03月15日
禁煙、減塩、体重管理・・・5つの健康習慣でがんリスク4割減  2012年03月07日
日本人の死亡率は減少傾向 厚労省の年齢調整死亡率調査  2012年03月02日
2月4日は「世界がんデー」 がんは予防できる病気  2012年02月07日
アルコールがもたらす障害は国によって違う 米韓で比較  2012年01月18日
がんを予防するための生活習慣改善 米がん学会が新ガイドライン  2012年01月16日
5年連続の人口自然減 2010年人口動態統計  2012年01月06日
アルコール乱用の問題 医療主導で対策 国際コンセンサス  2011年11月18日
少量のアルコールでも乳がんリスクは上昇 米研究  2011年11月15日
食事のカロリー摂取量をコントロールすれば寿命が延びる  2011年11月11日
糖尿病など非感染性疾患 国際社会で対策 国連が「政治宣言」  2011年09月21日
サプリメントとがん・循環器疾患リスク サプリは「本当に効く?」  2011年09月07日
ビフィズス菌をとると健康寿命が伸長 ヨーグルトの健康効果  2011年08月19日
日本人の平均寿命 男性は世界4位、女性は1位 【簡易生命表】  2011年07月29日
中年の高血圧・喫煙対策で健康寿命が延伸 健康日本21評価チーム  2011年07月19日
がん検診受診率は20〜30%台 目標には遠く 厚労省  2011年07月14日
医療計画に精神疾患を追加 糖尿病など5疾病に 【社会保障審議会】  2011年07月11日
乳がん:運動を積極的にする女性で低下 5万人を調査  2011年05月01日
糖尿病や心疾患などで世界で3600万人が死亡 WHO報告書  2011年05月01日
膵臓がん啓発パープルリボンキャラバン 全国5都市で開催  2011年04月05日
がん予防:4割が「意識していない」 7割は「治療費が心配」  2011年02月14日
あなたのがん発症率は? 肥満度や生活習慣で簡単に計算  2010年12月22日
緑茶のがん予防効果:乳がんでは関連なし? 厚労省研究班  2010年11月04日
栄養成分表示は「カロリー、塩分、脂肪」が重要 米研究  2010年10月26日
栄養バランス改善、意欲が高いとストレスが少ない 東京都調査  2010年10月19日
受動喫煙で年間6800人が死亡 厚労省研究班  2010年09月29日
緑色野菜を食べることが2型糖尿病の改善に有用  2010年08月24日
人間ドックで「異常あり」が9割 昨年の人間ドック受診者  2010年08月23日
前立腺がん発症に関わる5つの遺伝子多型(SNP)発見 東大など  2010年08月03日
唾液から膵臓がんなどを早期発見する技術を開発  2010年07月01日
がん死亡が減少、検診受診率は低迷 厚労省が中間報告  2010年06月17日
【人口動態統計】 心疾患による死亡が年々増加  2010年06月10日
有機ELでがん検診 安全・手軽な検診に活用 群馬大  2010年06月08日
受動喫煙で血圧上昇、受動喫煙対策が必要 東北大調査  2010年05月21日
任天堂Wiiで米国人の運動不足を解消 米心臓病学会  2010年05月19日
健診結果を自己チェックできるポータルサイト 【奈良】  2010年05月06日
がんが世界の死亡原因トップに がん撲滅に向け肥満対策  2010年03月18日
大豆のイソフラボンで肺がんリスク低下 非喫煙男性で最大57%  2010年02月08日
塩分とりすぎで循環器病リスクが高まる「塩分を控えめに」  2010年02月04日
「すい臓がん啓発キャラバン」を5都市で開催  2010年02月02日
お酒の飲みすぎで乳がんリスク上昇 ビール大瓶1日1本で1.7倍  2010年01月06日
たばこ価格の引き上げを提言 厚労省がん対策協議会  2009年12月05日
肥満が年間10万人の「がん」を誘発 米研究  2009年11月06日
【人口動態統計】 心疾患と脳血管疾患による死亡が27%  2009年09月04日
牛乳を飲む人で心臓病などの死亡リスクが低下  2009年07月23日
夏野菜の消費拡大を促す「夏ベジプロジェクト」  2009年07月17日
生活習慣の改善によりがんの発症リスクを減らせる  2009年06月22日
たばこ包装の警告表示に写真も WHOが要請  2009年06月08日
「ひとり酒」は脳卒中リスクが高い? 飲酒と循環器疾患  2009年05月22日
2月4日は「世界がんデー」 肥満対策でがんを予防  2009年02月04日
世界の死因、がんが2010年にトップに IARC発表  2008年12月24日
がん発症のリスク、肥満が高める 【世界がん研究基金】  2007年11月27日
日本の禁煙対策は不十分 日本禁煙学会  2007年09月05日
タニタ 大正製薬
保健指導求人情報
保健指導リソースガイドへ